日语问题 "何"在什么时候读なん 什么时候读なに?

如题所述

なに」と「なん」は、一般的には次のように区别されています。

(あ)「何」を1语で使うばあいは、次に何が来るかで决まります。
なん+に/と/で/でも/だ/です (「なにに」「なにで」と言うときもある)(N/T/Dですね)
なに+が/を/から/も/か/。

(い)「何」に何かがつづき、「何」が「どんな种类の」という意味のとき > なに
例:なにりょうり(何料理)、なにいろ(何色)、なににく(何肉)、なにじん(何人)

(う)「何」に何かがつづき、「何」が「いくつ」という意味のとき > なん
例:なんかい(何回)、なんまい(何枚)、なんぷん(何分)、なんじ(何时)追问

我是初学者 看不懂。。。

追答

「なに」と「なん」一般来说这样区分
1.在【何】单独使用时,取决于后面跟着什么词
A.后面跟に,と、で、でも、だ、です时候一般都读なん(但是读作「なにに」和「なにで」这样的情况也有
B.后面跟が、を、から、も、か时,一般读作なに
2.「何」接在某个词的后面表示“什么种类”的时候读作「なに」
  比如:なにりょうり(什么料理)、なにいろ(什么颜色)、なににく(什么肉)、なにじん(什么人)
3. 「何」接在某个词后,表示“多少”的意思是读作「なん」
比如:なんかい(何回)、なんまい(何枚)、なんじ(何时)

这样你应该可以理解吧,再有问题就问我

温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2012-03-29
なん,表示怎样的
なに,意思是什么
自己体会吧追问

晕 虽然读法不一样 但是他们意思相同这点我还是知道的 你这回答就不靠谱了

追答

好吧
なん主要是表示物质的性质
これは何(なん)の本だ 这是一本什么书(地理书啊物理书啊)
これは何(なに) 这是什么(这是一本书)

相似回答