日语中“て形”是表示什么的?什么意思,请具体讲解一下!!

RT
我说的是动词中的“て形”

动词除了ます形变化外,还有好多的变化形式,根据变化形式的不同可以表示说话人不同的意思和情感。
て形的用法很多,下面只是举几个例子,感受一下~~~
1、て形+ください (表示请求或者命令做某事,“请。。。。。”)
  ここに 名前を 书いて ください。 (请在这写下你的名字
  ちょっと 待って ください。 (请等一下)
  勉强する时は 话さないで ください。(学习的时候请不要说话)
2、て形+いる (表示动作正在进行中,或状态的持续)
  山田さんは 図书馆で 勉强して います。 (山田正在图书馆学习呢)
  谁に 手纸を 书いて いますか。 (你在给谁写信呢?)
  田中さんは 去年まで 会社に 勤めて いましたよ。 (田中在公司工作到去年)
3、动词的并列
  守君は 朝ご饭を 食べて テレビを见て います。 (守一边在吃饭一边看电视)
  王さんは 昨日 音楽を闻いて 勉强をしました。 (昨天小王一边听音乐一边学习)
4、表示原因
  直人さんは 来周に 试験が あって,游ぶなんて 今度 やりましょうか。
  (因为直人下周有考试,所以下次我们再找他玩吧)

这里介绍下动词最常用的变化形式,て形和た形
(た形的变化和て形的完全一样,在这里只重点介绍て形了哈~~~~)
1、一段活用动词的て形
将一段活用动词的词尾る去掉,加上て即可。 例如:
动词基本形
动词て形
见る(みる)
见て(みて)
いる
いて
食べる(たべる)
食べて(たべて)
寝る(ねる)
寝て(ねて)

2、五段活用动词的て形
五段活用动词变化比较复杂,在此简单的分了一下几类
a い音便
词尾以“く、ぐ”结尾的词,将く、ぐ变为い,再加て或者是で。
(以く结尾的时候加て,以ぐ结尾的时候加で) 例如:
动词基本形
动词て形
书く(かく)
书いて
泳ぐ(およぐ)
泳いで(およいで)

b 促音便
词尾以“つ、る、う”结尾的词,将词尾变成促音“っ”,再加て。 例如:

动词基本形
动词て形
待つ(まつ)
待って(まって)
帰る(かえる)
帰って(かえって)
言う(いう)
言って(いって)

c 拨音便
词尾以“ぬ、む、ぶ”结尾的词,将词尾变成拨音“ん”,再加で。 例如:

动词基本形
动词て形
死ぬ(しぬ)
死んで(しんで)
游ぶ(あそぶ)
游んで(あそんで)
饮む(のむ)
饮んで(のんで)

3、特殊活用动词て形
动词基本形
动词て形
する
して
来る(くる)
来て(きて)

注意:动词“行く(いく)”比较特殊,变为“行って(いって)”,要特殊记啊~~~~
た形和て形的变化情况一样,将て替换为た,将で替换为だ即可~~~
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2012-08-04
意志形的两种用法 A 「意志形+と思っている」这是表示自己的意愿、打算具体的变化和使用规则参考上面的那位回答就可以了。 我再补充一下: 日语的
第2个回答  2012-08-04
买本书看看,不过你这样学语言学不好的,这种其实在语言里是没有实意的,只是一种动词在不同场合的变形而已,太过追究意思反而让你走进死胡同
第3个回答  2020-10-21

标准日本语初级上册第6课语法02

相似回答