很简单的3个日语小问问

1・大学で1年生です。まだ1年目なので,専门を何にするか决めていません。翻译。那个“目"是什么意思?干什么的?
2、。。。。男性の场合,会社での理解が得られないのではないか,出世の妨げとなるのでは何かと考える人が多かったからです。最近,家族との时间を大切にしたいと考えて。。。。 (以往利用这项制度的基本都是女性,)因为男性往往认为这样做可能得不到公司方面的理解,还可能成为妨碍晋升的因素。近年来,也开始有男性为了珍惜和家人在一起i的时间而l(利用这项制度。) 我想问那个で是干什么的? 翻译成在也不对啊。。。还有那两个のではないか是干什么的? 翻译起来好不通顺!!となる那个と不应该是ni才对吗!怎么会是と呢? 考える人的那个考える不应该用过去形式吗,多かった都用过去形式呢! 大切にしたい怎么理解啊? XXni su ru的句型我知道,但是这个理解不好。。
3、今までトイレの前に行列ができていました。できる怎么翻译?不是“能”的意思吗?
再加一个。男性が育児休暇を取るは,出世の妨げになるのではないかと思います。翻译。

1. 1年目 是,【第】的意思。 まだ1年目- 才第一年。
2. 不要想で,而是想での。是 【在。。上的】。 会社での理解 - 在公司上的理解
のではないか 【不会,,怎么样吧?】 自问的。
となる 改成 に 可以。
考える人が多かった 这句整体是 过去形。多かった是过去, 考える也改过去的话一个文章2个过去。有见过吗?
大切にしたい 就是比 大切にする 多个 たい 【想】。
3.这里是 【形成】 的意思
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
相似回答