请问日语 话します 和 言います 的区别是什么?

如题所述

“でございます” 属于礼貌语,是由“である”(即“ござる”是“ある”的礼貌语)(也即“です”)变来。既可以用在人身上(包括自己)也可以用在事物上面。用了后使语气郑重礼貌。
如:事务室は二阶でございます。(办公室在二楼)/
私は王でございます。(鄙姓王)
それは山田さんの鞄でございます。(那是山田先生的包)
而“でいらっしゃいます”是尊敬语,只用在对方(或被尊敬的第三人称上)身上,表示对对方或他人的尊重心情。“でいらっしゃる”即“である”(也即“です”)的尊敬语表达,其中的“いらっしゃる”相当于"ある或いる"
如:佐藤さんでいらっしゃいますか。(您是佐藤先生吗?)/
お暇でいらっしゃいますか。(您有空吗?)/
お元気でいらっしゃいますか。(您身体好吗?)
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
相似回答