日语一直怎么说

是yi zi mai dai mo么?

感覚
【かんかく】【kannkaku】

【名】
1. 感觉。(物事を感じ取られること。光音や机械的な刺激などをそれぞれに対応する受容器によって受けたとき、通常、経験する心的现象。)
感覚がにぶい。/感觉迟钝。
动物は感覚がするどい。/动物的感觉敏锐。
美的感覚をみがく。/增强美感。
手足の感覚がなくなる。/手脚没有感觉;手足麻木。
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2019-08-04

“常常”日语有四种说法:いつも; 常に; しばしば;しょっちゅう。

1、いつも。其罗马音为[itsumo] ,可作副词与名词使用。作为副词使用表示经常,总是,老是之意。作为名词时意思为平常,往常,通常情况下。

例子:いつもと様子が违う。 反常。

2、 常に。平假名为[つねに],罗马音为 [tsuneni] ,意思为常常地,经常地。

例子:健康には常に気をつけている。 平时常注意健康。

3、 しばしば。罗马音为[shibashiba] ,意思为屡次,多次,再三,经常。

例子:しばしば雨が降る。 常常下雨。

4、しょっちゅう。罗马音 为[shocchyuu] 。作为副词使用,表经常,总是,老是之意。

例子:あの家はしょっちゅうもめている。 那一家经常发生纠纷。

扩展资料:

日语中表示频率的表达:

いつも  :  总是     

つねに【常に】  :  常常  

ふだん【普段】は  :  几乎都是    

たいてい【大抵】 :   大体上    

ひんぱんに【频繁に】 :   频繁   

よく :   经常    

ときどき【时々】 :   有时候    

たまに【偶に】 :   偶尔    

めったに~ない  : 不常    

ほとんど~しない  :  几乎不    

全(まった)く~しない  :  完全不  

いちど【一度】も~しない  :  一次也没有

第2个回答  2018-04-05

日语中的“一直”有:

1、何时(いつ)までも”(正确的罗马音为:i tsu ma de mo)中文为:不论到何时,也就译为一直;

2、另外还有“ずっと”(正确的罗马音为:zu tto)也是“一直”的意思。

本回答被网友采纳
第3个回答  推荐于2017-11-24
你说的“何时(いつ)までも”(正确的罗马音为:i tsu ma de mo)直译为:不论到何时,也可理解为“一直”
另外还有“ずっと”(zu tto)也是“一直”的意思本回答被提问者采纳
第4个回答  2010-09-03
如果是直译,就是
とても多(おお)い
totemo ooi

如果作为修饰名词的定语,那么如下

对象是人,可以用以下词

1.大势(おおぜい)读oozei・・・大势の人
2.沢山(たくさん)读takusan・・・沢山の人
3.多く(おおく)读ooku・・・多くの人
4.いっぱい 读ippai・・・いっぱいの人

对象是事物,除了第1种之外,均可使用
相似回答