日语,动词接【です】,一定要加【こと】吗?

如题所述

动词接【です】,不一定要加【こと】,动词ない形加です是使简体句成为敬体句。

例如:

行きません(敬体句,用于正式的场合或年长的人);

行かない(日语中叫普通体,用于关系亲近的人,不可用于比自己年长或位高的人);

行かないです(平时较熟悉的关系间可以使用,比行きません显得平和,随意)。

在意思上完全一致。

扩展资料:

日本人发展了一个具有完整体系的敬语,日语叫做敬语(敬语、けいご),它用以表示谈话者对谈话对象的尊重。这里涉及不同程度的语言,敬语的熟练使用者有广泛的可供选择的词汇和表达方式,以便产生所希望的礼貌程度。

一个简单的句子可以有20多种表达方式,这要取决于谈话者与谈话对象之间的相对地位关系。决定谈话的恰当礼貌程度有相当的挑战性,因为相对地位关系是由许多因素的复杂组合来决定的,如社会地位、级别、年纪、性别、甚至替别人帮过忙或欠别人人情。

两个人初次见面,不了解对方属于哪个阶层,或其社会地位看似相同(也就是说衣着或行为举止上没有明显区别),有一种可供使用的中性的或中等级语言。

总体来说,妇女比男士倾向于使用更礼貌的语言,而且使用的场合更多。掌握敬语绝非易事。有些日本人比别人更擅长于使用敬语。

敬语近乎无数,多体现在名词、形容词、动词和副词上。所谓的敬语是用于称呼谈话对象或与他/他相联系的事情的,如亲戚、房屋或所有物。相反,有一些特别谦虚的词,是讲话者用于指自己或与自己相关的事情的。

这两种表达方式之间产生的那种差距表示出对谈话对象的恰如其分的尊重。常用的有お世话になります和いたします等。

参考资料来源:百度百科-日语

参考资料来源:百度百科-敬语(日语)

温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2014-03-20
1,一般动词加【こと】的情况属于 将动词名词化 而【です】是助动词。这样用是属于助动词连体形。其实加【の】【なの】【なん(の)】都是可以的。

2.关于【です】的用法,以下是最完整的解释。 供参考!望采纳!

[助动][でしょ|でし|です|です|○|○]体言、副词、形容词、一部の助动词の连体形、助词「の」に付く。「である」「だ」の丁宁表现で、相手に対して改まった気持ちを表す。
1 断定の意を表す。「バターは栄养価の高い食品です」「その少女(むすめ)はなかなかの美人でした」〈独歩・牛肉と马铃薯〉
2 (「なのです」「のです(んです)」の形で)说明する意または强く决意を表明する意を表す。「かれが犯人なのです」「正しいと考えたからしたのです」
3 (间投助词风に用いて)语调を强める意を表す。「そのことはですね、さっきから说明しているじゃないですか」
4 やや卑俗みを帯びた丁宁の意や尊大な気持ちを表す。「爰元(ここもと)にかくれもなき大名です」〈虎明狂・秀句伞〉
◆未然形は活用语の终止形にも直接付く。3は终止形だけにみられる用法で、各种の语に付く。「です」の语源については、「で候」「でおはす」「でございます」「であります」など诸说ある。「です」は室町时代以降の语で、能・狂言では、大名・奏者・鬼・山伏などの名のり言叶で、近世では、男伊达(おとこだて)・游女など限られた人物、特殊な场面に多く用いられる言叶であった。一般に丁宁语として使われ、诸活用形を用いるようになったのは江戸末期・明治期になってからである
第2个回答  2014-03-20
不一定,只要前面接名词就可以。
第3个回答  推荐于2017-12-16
1.【です】 翻译过来:是,为
例如:
これはなんですか/这是什么?
2.【です】 翻译过来:很有礼貌的表现,
とても美しいです/非常美丽
私も行きたいです我也想去
まるでサルのようです/简直像猴子一样
一般情况下什么...是...前面可以接名词,形容词,形容动词,动词的名词形式也可以的,再或者动词+こと的名词。
没有什么要求拘谨与必须加什么。
不要纠结过多。掌握基本就好。

以上采纳本回答被网友采纳
第4个回答  2014-03-20
当然不是啦,比如この仕事をやりたいです
相似回答