日语 「なん」和「なに」的区别

具体详细一点,最好有例句

「なん」
什么。多少。关于事的询问。或是关于物的。
なん人。多少人?
50何年まえ。五十多年前。
なんといっても。无论如何
なんにもならない。一无是处
あれはなんだろう。那是什么呀。

「なに」
名称或实体不知道的东西。意外的心情,疑问的表现。
なにをかうの?买什么好呢?
なに?!学校が火事だって。什么?学校失火?
そのなにをください。请地给我那个。
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2009-10-24
なん:1.事柄、ものについて)何、
2.数について)漠然とした多い数)多 少;若干の)几 ;具体的な少ない 数)若干
なに:1.名や実体の知れないもの)什么,何 ;ど れ、どの)哪个
2.疑问表现)特に名を言わなくても 分 るもの)那,那个;那个人
3.なんという)什么
4.一つとして)任何
5.はっきりしないものを问う)什么
6.意外の気持ちを示す)什么
7.打ち消すの意を示す)哪里
8.非难の気持ちを示す)你说什么
第2个回答  2009-10-23
●问题:
"何"在什么时候读”なん”,什么时候读”なに”

●回答:
日语中疑问词"何(なん)"与"何(なに)"语法和意义上完全一样。
何的读法和后续助词助动词的辅音有关。

辅音为[n][d][t]时多读なん,如:
音楽とは何なのか(おんがくとはなんなのか)/音乐是什么?★NA
おとなになったら、なんになる/长大后做什么★NI
なんのためなのか/是为了什么?★NO
これなんだ/就是这个★DA
これはなんですか/这是什么?★DE
これはなんといいますか/这叫什么?★TO

辅音为[g][m]「K」时多读なに,如:
なにがありますか/有什么?★GA
なにもありません/什么都没有。★MO
なにかありますか/有什么东西没有?★KA
助词[を]前读なに。
なにを食べますか。
##############

疑问词〔何〕在助词に前也读なに:
おおきくなったらなにに なりたい?なに したい?/长大后想当什么?干什么?
***********************

〔何〕在复合词中,表示数量时,通常读作:なん
何时(なんじ)/几点
何人(なんにん)/几人
何日(なんにち)/几天

表示疑问时常用なに:

何人(なにじん)哪国人
何语(なにご)什么语
何様(なにさま)何许人

参考资料:http://zhidao.baidu.com/question/13222509.html

第3个回答  2009-10-23
何ですか=なに
相似回答