いえ和うち有什么区别

如题所述

一、意思不同

1、いえ:家,家庭;房子;家世,门第。也有否定的意思。

例句:いいえ、东京ほどは多くないです。 

不,没有东京的人多。

2、うち:家,(自家)住宅,房屋,住房。

例句:都道413号线のうち青山通りの表参道交差点から原宿駅前の神宫桥交差点に至る、全长约1.1kmの区间ことである。 

从(东京)都道413号线的青山大道与表参道交叉的路口至原宿车站前的神宫桥路口,全长约1.1千米的区间。

二、语法不同

1、いえ:做名词用,表赞同。

例句:游客回复:いいえ、“见たい”是“见る”变成“ます型”加“たい”变的赞同 

游客回复:见る变为见たい的,表示想要做什么事情。赞同

2、うち:定语,跟在量词后面。

例句:そのうち2000セットが上海地区に割り当てられる。 

其中有2000套由上海地区发售。

三、语境不同

1、いえ:表示家,指的是物体。

例句:日本の就职活动は、 早期化、短期化しているといえます。 

可以说日本的招聘呈早期化、短期化趋势。

2、うち:表示家族,更多的指的是人。

例句:世の中に失败というものはない。チャレンジしているうちは失败はない。あきらめた时が失败である。—— 稲盛和夫 

世上没有所谓的失败。挑战时没有失败,放弃时才是失败。——稲盛和夫

温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2019-07-15

一、意思不同。

1、いえ:家,家庭;房子;家世,门第。也有否定的意思。

いえ比较轻微,比如人家夸你的时候,你就可以说いえ、そんなことがありません。

例句:いいえ、东京ほどは多くないです。 

不,没有东京的人多。

2、うち:家,(自家)住宅,房屋,住房。

例句:都道413号线のうち青山通りの表参道交差点から原宿駅前の神宫桥交差点に至る、全长约1.1kmの区间ことである。 

从(东京)都道413号线的青山大道与表参道交叉的路口至原宿车站前的神宫桥路口,全长约1.1千米的区间。

二、语法不同

1、いえ:做名词用,表赞同。

例句:游客回复:いいえ、“见たい”是“见る”变成“ます型”加“たい”变的赞同 

游客回复:见る变为见たい的,表示想要做什么事情。赞同

2、うち:定语,跟在量词后面。

例句:そのうち2000セットが上海地区に割り当てられる。 

其中有2000套由上海地区发售。

三、语境不同

1.うち:表示家族,更多的指的是人。

例句:世の中に失败というものはない。チャレンジしているうちは失败はない。あきらめた时が失败である。—— 稲盛和夫 

世上没有所谓的失败。挑战时没有失败,放弃时才是失败。——稲盛和夫

2.いえ:表示家,指的是物体。

例句:日本の就职活动は、 早期化、短期化しているといえます。 

可以说日本的招聘呈早期化、短期化趋势。

本回答被网友采纳
第2个回答  2019-08-15

いえ和うち的区别为:指代不同、用法不同、侧重点不同。

一、指代不同

1、いえ:家宅。

2、うち:家世。

二、用法不同

1、いえ:基本意思是“住宅,房子”,人が住むための建物のことです。建物全体を强调しています。中に人がいてもいいし、人がいなくてもいいです。

2、うち:意思是“家庭”,指“家庭全体成员”,「家族」とは、「家族全员」を「家族全体」として扱うという意味です。

三、侧重点不同

1、いえ:侧重于表示住房的那个家。

2、うち:侧重于表示家人的那个家。

本回答被网友采纳
第3个回答  推荐于2017-09-27
いえ和うち都是家
いえ相当于英语里面的house 就是家,房子的意思
うち相当于英语里面的family 就是家,家族,强调家族成员本回答被提问者采纳
第4个回答  2011-07-13
いえ表示家,家庭内
うち表示一定范围内,也可以表示一定时间内
相似回答