请各位大神帮我翻译一下 要日语 用敬语 其他书信习惯也加上 谢谢啦 急!!

尊敬教授
很抱歉没有及时回信,对于您的关注我表示非常感谢。
但是,经过深思熟虑我做出了一个很艰难的决定,暂时不去日本深造了。因为中国服装业目前不景气就业困难, 所以家里人希望我先就业,有机会再考虑深造的事,请您见谅。

〇〇先生

大変(たいへん)ご无沙汰(ぶさた)しております。(加一句开头语为好,意思是好久不见了)
返事(へんじ)が遅(おそ)くなってしまい大変(たいへん)申(もう)し訳(わけ)ありません。
また、色々(いろいろ)と気(き)遣(づか)いをしてくださり本当(ほんとう)にありがとうございます。

しかしながら、色々(いろいろ)と熟虑(じゅくりょ)をした上(うえ)で、私は今回(こんかい)日本(にほん)への留学(りゅうがく)をお见(み)送(おく)りするという、大変(たいへん)心(こころ)苦(ぐる)しい决断(けつだん)を下(くだ)しました。现在(げんざい)中国(ちゅうごく)のアパレル业界(ぎょうかい)が不景気(ふけいき)で、就职(しゅうしょく)の先行(さきゆ)きが不安定(ふあんてい)なため、家族(かぞく)の方(ほう)からも就职(しゅうしょく)を优先(ゆうせん)し、留学(りゅうがく)はその次(つぎ)だという意见(いけん)がございました。
せっかくの机会(きかい)でしたが、非常(ひじょう)に残念(ざんねん)でなりません。どうかお许(ゆる)しください。
もしまた机会(きかい)がありましたら再度(さいど)留学を考(かんが)えたいと思いますので、これからもよろしくお愿(ねが)い申(もう)し上げます。
(加一个结尾,意思是如果以后有机会我再考虑留学,请继续多关照)
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2011-05-27
××教授
笔不精ですっかり返信が遅れてしまい申し訳ございません。
ご连络いただき诚にありがとうございました。
ただ、今回の件につきましては、非常に难しい决断ではありますが、しばらく日本への留学は见送らせていただきたいと存じます。
今现在中国でファッション业界は非常に落ち込んでいて就职难が続いています。
家族からも先は就职口を见つけてから、また留学を考えるようにといわれています。
ご期待に添えず大変もうしわけございませんが、ご理解いただければ幸いです。
相似回答