谁能帮我写两篇日语2分钟的演讲稿。小弟在这先谢谢各位大哥大姐了。题目一是;高中时代印象最深的老师。

题目二是高中生活和大学生活的区别。记住是每篇2分钟作业。用敬体形式吧· 没什么分 希望大家能帮个忙· 最后写完日文把中文也写一下·最好别有语法错误。谢谢啦··谢谢啦··谢谢啦· 阿里噶多够杂以吗数··

生活の上で、高校:二时の第一线で、残りは非常に法则です。

大学:ある多くの选択肢を与え、生活の睡眠自分主张。大学が授业が少なく、授业の余暇の时间が多くて、私たちには,私たち学生は自分の时间を管理能力がないということだ。hgh取りにとって、大多数の学生の选択のは自由に残り、すなわち24时间拉闸!高校の宿所に似ていないようだった」とし、「自分が自分の定时拉闸自分を管理する寝る时间だった。
あとは大学にはさらに多くの地方供学生で本を読んでいる。高校の教室、午后の时また喧哗もわからんが、进书、高校はもともと自律学习の时间が少ないのは、できない効率的になる。大学とは违って、学校の図书馆にってもんがあるからな。
図书馆へ行って、したくなければ、塾にできるというのも、自分の电子読书室のなかに、コンピューター、インターネット接続もあり、机と椅子社会勉强するところもある。
勉强で:
高校:先生に强いて、父兄にほかならなかった
大学は自分で管
実际には勉强でこそ、を具现する高校・大学のとは违う。

高校の宿题はいずれも1日以内に仕上がって、夕方の时间だけをすることができることをしたが、大学は一周间に一度、まだ作业量)を払わなければならないが、自分の前によう求めている。高校の宿题が先生を払わなくても済む催涙、大学を出せず交君にまかせるだけでなくしようとしたが、通常の作业をしなければならないだけでなく、くねくねとして、结局业に属するものかをしたほうがいいな点をつけた。

授业の时に先生が速くなっている」とし、「特に、数学や化学、両限目を话してもいい数十ページに达する。自分だけ何も见ないテキスト作业は无理なので、授业が终わって通读一遍本は必要です。もちろん、これらの全持ちこたえているのは自分の时は、本当にあなたを実行している。

あとは助手に授业がありますが、これは高校にはなかった。助教科目では大学2年のの先辈だ先辈で、一応全aの优等生で助教授课たちはとても役立つ。特に数学助教授の授业に大学2年のの兄さん彼らを见る方が良い题分かち合うことを私たちの网を确保し、我々が推荐する一部指导书で、本当にとても役に立つ!授业もボランティアの助手らしいが、我々は非常にが先を争って~
生活上,高中:两点一线,作息十分规律。

大学:有了更多的选择,生活作息自己做主。 由于大学课程安排很少,我们课余时间很多,这就要求我们学生有自己的时间管理能力。就拿就寝时间来说,大多数学生选择的是自由作息,即24小时不拉闸!不像高中宿舍那样定时拉闸,这是自己管理自己的就寝时间。
还有就是大学有更多的地方供学生读书。高中只有教室,中午的时候又吵又闹,根本看不进书,高中本来自习的时间就少,如此以来无法提高效率。大学不同,学校都有个图书馆,
如果不想去图书馆,也可以去学院自己的电子阅览室,里面有电脑提供上网,也有桌椅提供学习的地方。
学习上:
高中:老师逼,家长压
大学:自己管
其实在学习上才能真正体现出高中和大学的截然不同。

高中的作业都是1天之内做完,并且只有晚上的时间可以做,但大学却是一个星期交一次,作业量现在还不是很多,但要求学生自己合理安排时间。高中作业不交有老师过来催,大学交不交随你,但是平常的作业不仅要做,而且还得认认真真地做,毕竟作业上的分还是属于比较好拿的。

上课的时候老师都讲得很快,尤其是数学和化学,两堂课可以讲几十页。如果只是听老师讲自己不看课本作业根本没法做,所以上完课通读一遍书是十分必要的。当然这些全是靠自觉的,没人要求你做。

还有就是助教课,这是高中没有的。虽然助教课都是大二的学哥学姐上,但毕竟是全拿A的优等生,上助教课还是很有帮助的。特别是数学助教课,大二的学哥会把他们认为比较好的题分享给我们,并为我们推荐一些辅导书,真的很有帮助!助教课也是自愿的,不过我们好像都十分踊跃~追问

还有一篇哦· 麻烦了哦· 就是高中时代印象最深的老师 · 可以不用写这么多了· 还是副上中文解释吧 谢谢啦····

温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2011-06-09
发到你的邮箱吗?
相似回答