两个日语问题

田中さんは病気_、仕事をしています。
だけど でも
两个用法上有什么区别,如果要把错误的那个选项改对,应该怎么改正?
_练习しても、テニスがうまくなりません。
どんなに なにも どんな
分别是什么意思

第1个回答  2008-10-21
第一题:でも
だけ是:只,仅仅,限定的意思.
でも是:但是,不过,尽管......但是的意思.
翻译:田中虽然生着病,却仍然在工作着.

第二题:どんなに
どんなに:无论怎么样;无论如何……也,不拘怎样……也…….
なにも:没有具体意思,要看怎么用了.
どんな:不拘什么样的,任何的.
翻译:无论我怎么练习,就是打不好网球.
第2个回答  2008-10-21
田中さんは病気だけど、仕事をしています。

でも不能直接用在名词后面,可以做下面的修改:

田中さんは病気だ。でも仕事をしています。

どんなに 怎么地、如何地
なにも 什么(都)
どんな 怎样的

本句应该用どんなに,“怎么练习,也打不好网球。”
第3个回答  2008-10-21
田中さんは病気[だけど]、仕事をしています。(正确)

田中さんは病気[になっても]、仕事をしています。(改)

[どんなに]练习しても、テニスがうまくなりません。(无论怎样练习,这网球就是打不好)
[どんなに](如何去)
[なにも] (任何都)
[どんな] (如何)本回答被提问者采纳
第4个回答  2008-10-21
田中さんは病気でも、仕事をしています。(即使)顺接
田中即使生病了,还在工作.
田中さんは病気だけど ,仕事をしています。(但)逆接
田中生病了,但还在工作.
どんなに练习しても、テニスがうまくなりません。
无论怎么练习,网球也没有长进.
どんなに无论怎么
なにも什么也...
どんな 什么样的(一般就物体的性质而言)
相似回答