が放在句尾是什么意思?

如题所述

が放在句尾是:表示愿望及委婉的语气。

    が:读:ga。

    释义及用法:

    1)表示行为、动作、性质、状态的主体:

    例句:鸟が鸣く / 鸟叫。风がつよい / 风大。

    2)表示能否、希望、好恶等的对象:

    例句:くだものがすきだ / 喜欢吃水果。水が饮みたい / 想喝水。

    3)强调主语,以此区别于其它事物:

    例句:(雪ではなくて)あられが降っているんだ / (不是下雪)是在下霰。

    4)(连接前后相反的两个句子)然而,可是:

    例句:家じゅうさがしたが、见つからなかった / 家里整个儿都打遍了,可还是没找到。

    5)(上接助动词 う よう、だろう等表示)不管,无论:

    例句:人がなんと言おうが、わたしはやる / 不管别人怎么说,我都干。

    6)连接叙述句及引伸叙述句:

    例句:颐色がわるいが、どうしたのか / 脸色不好,怎么了。

    7)(接在句尾)表示愿望及委婉的语气:

    例句:あしたも晴れてくれるといいが / 明天也是个晴天就好了。

温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
相似回答