日语单词变形和连接小问题

详しいことが分かれば、すぐ知らせいたします。
知らせ是知る的使役形式知らせる么?
いたします是什么意思,前面怎么接单词?

知らせる是知る的使役形式。知らせ是知らせる的ます型(连用形),当然知らせる作为单独的单词也是存在的意思是通知,告知,使……得知。
致(いた)します是致す的ます型(连用形)是する的自谦语。
致(いた)します一半用来自谦,表明动作是由自己做出,通过贬低自己来尊敬对方。基本用法是
お+动词ます形(连用形)+致(いた)します。是典型的自谦语。还有什么不明白可以追问
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2013-01-15
详しいことが分かれば、すぐ知らせいたします (我倘若)知道实情(详情),马上通知你!

いたします 是する「します」的谦逊语 多 用于 お +动词连用形,接いたします

例 お+愿い+いたします===お愿い致します  请多关照。

。。。。お 祈り いたします   愿您。。。。。
第2个回答  2013-01-15
知らせる本身是一段动词,意为:通知,告知,使……得知。

いたします是する的谦恭用法,在表示自谦(谦恭)时使用。作为补助动词一般常用的是接在お+动词连用形或汉语名词等后。
相似回答