求分析一下下面一个日语句子

他人のためになることをしなければ働くにならないのである
翻译下 并且 分析下

没有为他人改变就等于没有起到作用(没有效果)

我认为难点在这里吧:动词普通体+にならない,表示如果只是在前项条件下去进行的话,那等于没有实现真正的目的。相当于“就等于没有.......”
例え:出勤しても、タイムコーダーにIDカードを通さなければ、出勤したことにはならない(=出勤しなかったことになる)。/即使是上班了,如果忘记打卡,那就不等于你已经上班(就等于没来上班)。追问

他人のためになること 不管我怎么翻译都觉得别扭。。。

如果把后面变为 他人のためになることをしなければ働くにするしかないのである 这句话怎么对吗? 怎么翻译呢?

追答

不对,働くにするしかない
没有这种用法吧,去掉にする的话,句意也不通,什么叫只起作用

追问

谢谢了 我看上面的仁兄先答就先采纳了吧

温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  推荐于2016-11-25
他人のためになる(~になる惯用形,表示一种逐渐变化。译为:变为...。)こと(こと形式体言,前接~になる句子作宾语)をしなければ(する的连用形し+ない的假定形なければ,构成假定条件从句)働くにならないのである(ならない=なる的为未然形なら+ない构成ならない)働くにならないのである(构成全句子的主句)。 の(形式体言在此表示一种理由,强调。)である (表示是郑重体,断定句式。)追问

翻译过来是怎么说?

还有如果把后面变为 他人のためになることをしなければ働くにするしかないのである 这句话怎么不对?

追答

全句译为:如果不做为了他人(有利的事)的事,(就)不做事。働くにするしかないのである 的 働くに(动词连体形后接に是接续错误)する ,最好:働くのに する~。働くにするしかないのである(这一句话与原句意思不一样啊!)

追问

如果不做为了他人(有利的事)的事,(就)不做事。 可以说成不为他人做事就不能叫做为工作?

再问一下 働くに 可以这样用? 动词后面直接加に

追答

再问一下 働くに 可以这样用?动词连体形后面是可以接に的! 动词连体形后面直接加に,但是要看怎么搭配,在此句中最好用~のにする的形式为好吧!~(名词,形式体言或形式体言的句子、动词连体形+形式体言+に。)にする是惯用型,意思是:自己决定做....、的意思。

本回答被提问者采纳
相似回答