日语的问题?

日本の生活に惯れてきました。
日本の生活に惯れられるようになりなした。

不知道第二句的语法是否正确。
可能形+ようになる:从不可能变为可能。
如果语法没有问题,那这两句话有什么区别吗?

日本の生活に惯れてきました。
ました是ます形的过去时,这是一个完成的状态,这句话是:已经习惯了在日本的生活。
第二句你大概是想写——日本の生活に惯れられるようになりました。吗?
可能形+ようになる,表示变得,逐渐会。。表示状态的变化,那这句话是:渐渐的好像习惯了在日本的生活(的样子)。
能感受到区别了吗?追问

ました表完成状态的话,那不是应该说成:日本の生活に惯れました。吗?
而不是,日本の生活に惯れてきました。

追答

好像要这样回复你才能看到,?
嗨呀,做太多题看岔了,谢交流,非意志动词て形+きました表示某种状态的开始和出现,那第一句是:开始习惯在日本的生活了,第二句ようになる:状况の开始、発展、终了の変化を表す,相对侧重形容从不习惯到习惯的变化,侧重点稍微不同,我这么说表达清楚了吗?

温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2020-11-12

有问题吗,用日语怎么说?もんだいない

相似回答