日语中代词的用法

如题所述

不知道你说的是哪种,指示代词么。 これ、それ、あれ、どれ是指示代词,指代事物,并可转作人称代词。可以独立地作为主语或宾语使用。  一、根据说话人和听话人所处的位置和立场,来判断“这个”或“那个”。  1、当说话人和听话人处于不同位置或立场时:  これ:指距离说话人近的事物或人。  それ:指距离听话人近而距离说话人远的事物或人。  あれ:指距离听话人和说话人都远的事物或人。  对方用「これ」问,要用「それ」回答;对方用「それ」问,要用「これ」回答;对方用「あれ」问,要用「あれ」回答。  ①これは本(ほん)ですか。这是书吗?  はい、それは本(ほん)です。是的,那是书。  いいえ、それは本(ほん)ではありません。不,那不是书。  ②それは本(ほん)ですか。那是书吗?  はい、これは本(ほん)です。是的,这是书。  いいえ、これは本(ほん)ではありません。不,这不是书。  ③あれは本(ほん)ですか。那是书吗?  はい、あれは本(ほん)です。是的,那是书。  いいえ、あれは本(ほん)ではありません。不,那不是书。  2、当说话人和听话人处于相同位置或立场时:  これ:指距离两人都近的事物或人。  それ:指距离两人较近的事物或人。  あれ:指距离两人都远的事物或人。  对方用「これ」问,要用「これ」回答;对方用「それ」问,要用「それ」回答;对方用「あれ」问,要用「あれ」回答。  ①これは本(ほん)ですか。这是书吗?  はい、これは本(ほん)です。是的,这是书。  いいえ、これは本(ほん)ではありません。不,这不是书。  ②それは本(ほん)ですか。那是书吗?  はい、それは本(ほん)です。是的,那是书。  いいえ、それは本(ほん)ではありません。不,那不是书。  ③あれは本(ほん)ですか。那是书吗?  はい、あれは本(ほん)です。是的,那是书。  いいえ、あれは本(ほん)ではありません。不,那不是书。  二、所指代的事物可以是具体事务,也可以是抽象事物。  ①それは车(くるま)です。那是汽车。(具体事物)  ②それは嘘(うそ)です。那是撒谎。(抽象事物)  ③それは梦(ゆめ)です。那梦想。(抽象事物)  ④それは私(わたし)の理想(りそう)です。那是我的理想。(抽象事物)  ⑤これはわたしの考(かんが)えです。这是我的想法。(抽象事物)  三、可以转作人称代词,一般多用来指照片、图像、屏幕上的人。如当面指称则带有不重视或轻蔑的语气。  ①これは母(はは)です。这是我母亲。(指着照片)  ②あれは高先生(こうせんせい)ですか。那是高老师吗?(指着屏幕)  ③あれは王(おう)さんじゃないか。那不是小王吗?(指着屏幕)  四、「どれ」是疑问代词,意思是“哪一个”。作为主语提问时,后面必须用助词「が」,回答时主语后面也必须用助词「が」。  1、日本(にほん)の地図(ちず)はどれですか。日本地图是哪个?  日本(にほん)の地図(ちず)はあれです。日本地图是那个。  2、私(わたし)の靴(くつ)はどれですか。我的鞋是哪一双?  3、どれが私(わたし)の靴(くつ)ですか。哪双是我的鞋?  あれがあなたの靴(くつ)です。那双是你的鞋。
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
相似回答