改进日语怎么说?

如题所述

第1个回答  2022-11-03
问题一:改进点 日语怎么说? 进しんぽ:指人
改善かいぜん:指事

问题二:需要进一步落实改进用日语怎么说 もっと进んで改善は着になるのがほしいです

问题三:文控到位,积极对应内外的审查,并针对不符合项迅速及时作出修改和改进。日语怎么说 审に当てはまるように、积极的に内外部の审にし、不适合事项户ついては迅速に修正と改善を施する。

问题四:对其它问题的改进建议用日语怎么说 他の问题にする改良を提案する

问题五:富于创新,勇于改进,并能将其成果标准化,制度化.日语怎么说 富于创新,勇于改进,并能将其成果标准化,制度化
新(あたら)しものづくりに富(と)んで、敢(あえ)て改(あらた)めながら进(すす)むこと、尚且(なおか)つその成果(せいか)を标准化(ひょうじゅんか)し、制度化(せいどか)にしていく。

问题六:虽然还有很多不足 需要改进的,但我相信付出就会有收获。日语怎么说 虽然还有很多不足 需要改进的,但我相信付出就会有收获。
まだまだ足りないことはたくさんあると信じていますが、って获があると信じています。

问题七:关于不足的地方,要求相关部门进行改善用日语怎么说 问题点については相部门に改善してもらうと要求します。

问题八:本次不良为再发,之前发生不良后我公司制订了如下改善措施用日语怎么说 今回の不具合は再生ですので、先回の不具合を生した後に弊社が次のような改善策を作成しました。

问题九:日语 请问这句话有什么奇怪的地方吗?有没有改进的余地呢? はあたし日中ハフです、小学校卒业後、中国に引っ越して暮らしています
普段、日本语は喋らないのでうまく使えません
今は十七です。
ちなみに母は日本人です。
请参考。稍改了几个连接词。丁
虽然跟上面的问题,没有关系。你的用户名可真够佩服。

问题十:日语翻译-------常に改善する意识を持とう怎么翻译 直译:要经常持有去完善的认识
如果在雕琢一下的话:要始终抱有凡事尽善尽美的态度
相似回答