1994年日本语能力测试三级能力 文法表

如题所述

第1个回答  2023-01-17
1. 母は まいあさ にわの 花[に] 水を やります。

  2. あそこに 「入り口」[と] 书いてあります。

  3. わたしは どこで [でも] ねられます。

  4. 母は わるく ない[のに]、 父は 母が わるいと 言っています。

  5. 日本では さとうより 塩の ほう[が] 安いです

  6. この せっけんは いい におい[が] します。

  7. うちの 子は 毎日 あまい もの [ばかり] 食べて います。

  8. この レストランは 味も わるい[し]、 ねだんも 高いですね。

  9. あしたの ゆうがた[までに] ここに もどって きます。

  10. あした 図书馆が あいて いる[か] どうか 知って いますか。

  11. 毎年 2かい[ぐらい] 大きい 旅行を して います。

  12. 东京には 大学が 100以上[も] あります。

  13. 先生は 学生[に] 研究室の そうじを てつだわせました。

  14. ちょっと ようじが あるの[で] おさきに しつれいします。

  15. そこに ある ざっし[でも] 読んで、 待って いて ください。

  16. この 料理は [かんたんなので]、 よく 作ります。

  17. 子どもたちは [たのし]そうに あそんで います。

  18. 东京は 夜でも 昼间 の [ように] あかるいですね。

  19. おはしの [つかい]かたを 教えて ください。

  20. これからも 世界の 人口は [ふえて] いくでしょう。

  21. 田中さんは 中国语が [できる]らしいです。

  22. 东京は せいかつ[し]やすい ところだと 思いますか。

  23. 来周の かいぎには [出なくても] かまいませんか。

  24. きのうは ちょっと おさけを [饮み]すぎました

  25. きのう あたらしい レストランへ [行って] みました。

  26. いつも 使って いる 自动车が こしょう[する]と、 ほんとうに こまります。

  27. 电车を [おりよう]と したとき、 ころんで けがを しました。

  28. 先生に お[きき]したいことが あるんですが …。

  29. 子どものとき、 わたしは そうじが きらいでしたが、 よく 母に 家のそうじを [させられました].

  30. ほかの 人の 手纸を [読んで]は いけません。

  31. ??コンピューターの こと、 わあかりますか。?? 「もちろん。 [どんな] コンピューターでも つかえますよ。」

  32. かおは 思い出しても、 名前が 思いだせない ことが ときどき [あります].

  33. (レストランで) A:「コーヒーと こうちゃと ジュースが ございます。」 B:「ぼくは コーヒー.」 C:「わたしは ジュースに [します].」

  34. しあいに かつ [ため]に 毎日 れんしゅうして います。

  35. 「その 本、 かりても いいですか。」 「どうぞ。 わたし、 今 ちょうど 読み终わった [ところ]ですから。」

  36. 子どもに 言われて、 わたしは たばこを やめる[こと]に しました。

  37. あの びじゅつ馆へ 行けば、 日本の ふるい 絵を 见る[こと]が できます。

  38. わたしは 子どもが 二人 います。 上の 子が ほしいと 言えば、 すぐに 下の 子も同じ ものを [ほしがります].

  39. A:「先生、べんきょうのことを そうだんしたいのですが、 何时まで大学にいらっしゃいますか。」 B:「5时まで [います].」

  40. A:「にわの 花は もう さきましたか。」 B:「けさ [见たら] まだ さいていませんでした。」

  41. A:「Bさんの ちずは いいですね。 どこで かったんですか。」 B:「かったんじゃ なくて、 ホテルの 人が [くれた]んです」。

  42. A:「この 本は だれの ですか。」 B:「わたしのです。 ここに 名前が 书いて [あります].」
相似回答
大家正在搜